ベトナムのLCC「ベトジェットエア」を利用した搭乗レポートです。利用した区間はベトナム中部のダナン⇒ハノイ⇒成田の2区間、利用したのは2023年9月。
航空券の購入については下記の記事で書いています。
ベトジェットの機内食の事前予約や価格など
ベトジェットの機内持ち込み荷物を2Kg増やせるオプション
9/17 10:55ダナン出発⇒12:15ハノイ
ベトジェットエアVJ508。1時間20分のフライト。
価格:¥4410
購入:Tripcom
座席は有料指定で前方普通席の10F(40,000ドン/約240円)、機内持ち込みは7Kgまでだが+100,000ドン(約600円)で2Kg追加・・・結局7Kg超えず無駄になるw安心料かな。



ベトジェットも機内持ち込みは7Kgまで。でも念のため+2キロオプションをつけておいたので余裕でした。
— いくら✈︎会社員トラベラー🇯🇵 (@ikura_hitrip) September 17, 2023
測ったら6.5KGでしたけど。ぎゅうぎゅうに詰めたのに意外と軽いな。
そしてサブバックの重さ測られず😂
オプションは10万ドン/約600円ポッキリ。詳しくは→https://t.co/PtSV7Eyhmi https://t.co/82zV2wQQHy pic.twitter.com/Jzr62UDSRN
搭乗です。





ベトジェットエア搭乗です\(^^)/
— いくら✈︎会社員トラベラー🇯🇵 (@ikura_hitrip) September 17, 2023
ダナンからハノイへ約1時間半の空の旅 pic.twitter.com/IxqTJc7mJP
ベトジェットエアの機内





ベトジェットの座席。
— いくら✈︎会社員トラベラー🇯🇵 (@ikura_hitrip) September 17, 2023
10列だったら10Fより10Aの方が良かったかも。10Fは後ろに見事な壁が立ちリクライニングできず。 pic.twitter.com/DsR0jKoIda
1時間程度のフライトなので機内食などは買いませんでした。
9/18 24:30ハノイ⇒8:00成田空港
ベトジェットエアVJ932
エアバス A321
飛行時間:5時間30分
価格¥13,800
購入Tripcom
座席12A足元広い席 ¥1220
搭乗時にちょっとしたトラブル。ボーディングパスに記載された席の番号が予約した番号と違う。お金を払って足元広い席を予約したのに勝手に変えられるのは問題だ。カウンタースタッフに詰め寄って、足元広い席に戻してもらうように交渉した。それが19F。











搭乗して気付いた。もしや機材変更?
— いくら✈︎会社員トラベラー🇯🇵 (@ikura_hitrip) September 17, 2023
とりあえず、日本に向けて出発です
ベトナム🇻🇳ありがとうー pic.twitter.com/MbX6RrbBCq
座席が勝手に変わったのは機材変更によるもののようだった。自分で気づくまで一切説明をもらっていないのだけど。。
途中かなり揺れて過去一気分悪くなって満身創痍の帰国🤢
— いくら✈︎会社員トラベラー🇯🇵 (@ikura_hitrip) September 17, 2023
もう乗り物乗りたくない。
けど乗らないと家に帰れない。
少し休んでから帰ります
この記事へのコメントはありません。