旅のノウハウ

eSIM「Airalo(エラロ)」の使い方(iPhone)フィリピン編~【紹介割引コードあり】

フィリピンに行くのでeSIM「Airalo(エラロ)」を使うことにしました。eSIMの便利さが分かったので、もう物理SIMは卒業です。(詳しくは>SIMカードより便利!「eSIM」をわかりやすく解説&「airalo(エラロ)」の使い方

今回はフィリピンAiraloのセットアップをご案内します。

滞在するのは行きと帰り乗り継ぎ時の2日のみなのでそんなにいらないけど多めに5GB購入。US $13。今のレートで約2000円。コレはAmazonでフィリピン対応物理SIM買うのとそんなに変わらない値段。

手続きは簡単で画面の案内にそって進めるだけでインストールが完了します。今回の回線名は「フィリピン旅行」にしました。

そのままアクティベートに進みますが、事前に日本で設定するのはここまで。

紹介割引コード: SATOMI3529
Airalo の eSIM データパックを初めてご購入の方に 3 米ドルの割引をプレゼント。新規登録またはチェックアウトの際にコード SATOMI3529 を適用してください。
airaloアプリのインストールはこちら>

いくら @ひとり旅歴28年

投稿者の記事一覧

旅とWEBを愛する普通の会社員。旅歴約28年、世界45カ国150地域くらいを旅した。本業はWEBマスター。
プロフィール詳細はこちら>

関連記事

  1. 海外格安航空券探しは「スカイスキャナー」を絶対使うべき9の理由
  2. 失敗しない海外ホテルの選び方
  3. エアアジア座席指定のやり方!裏ワザとおすすめ情報
  4. SIMカードより便利!「eSIM」をわかりやすく解説&「aira…
  5. モルディブ空港Wi-FiやSIM購入とeSIM「Airalo」の…
  6. モルディブひとり旅の費用と安く行く方法!エアアジアで格安に
  7. ベトジェットの機内食の事前予約や価格など
  8. 旅を安くあげる10のコツ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

カテゴリー記事一覧

PAGE TOP